8/9-11に仙台、松島にバイクで旅行に行った。
ご存知の通り、松島と言えばペンギンである。
従って、マリンピア松島水族館でペンギンを観た。
平和である。すばらしい。
実にペンギンである。
「西行戻しの松」という展望の良い名所に行って松島を眺めたのだが、その日はあいにくの小雨で、よく見えなかった。
西行は、この松の所で引き返したらしい。歌人である西行がここで子供に歌比べで負け、松島の歌人のレベルの高さを恐れて、恥をかくので松島から去ったという。松島は歌人が多かったのだろうか?
雄島に立ち寄った際、百人一首に「見せばやな 雄島のあまの 袖だにも ぬれにぞぬれし 色が変わらず」という歌があるのを思い出した。これも松島の歌人が詠ったということなのだろうか。
青葉城址(仙台城址)に行った。
城は無かったが、CGで再現されていた。
ずんだシェイク食べた。うまかった。
ずんだ餅は気持ち悪かったので食べなかった。
牛タンを食べた。硬くて、あごが疲れた。
アメリカからの牛肉輸入の減少で、仙台の牛タンも質が落ちているのだろうか?
●宿
・勾当台会館
繁華街のど真ん中にあり、安い割にかなりいい部屋だった。大満足。
●食
・鰊御殿
「三色丼」を食べた。海の幸がとてもうまかった。
・しゃりっこ
天ぷらそばを食べた。そばが絶品!価格もお手頃。近所にあったら毎日行ってしまいそうな店だ。
結構見つけにくい所にある。
・旨味太助
「味太助」という店に行きたかったが、見つけられなくて、似た名前のこの店に入った。
大工さんが集う居酒屋のような雰囲気で、ちょっと威圧感があった。
牛タンを食べたが、硬くて、味は大したことなく、値段はそこそこするので、イマイチだった。
旅程
8/9
8:00 横浜発
外環大泉IC(400円)→川口JCT→東北鹿沼IC(2200円)
11:00~12:00 宇都宮で昼食(東武宇都宮駅前「宇都宮餃子館」)
東北宇都宮IC→仙台宮城IC(4200円)
17:00 仙台着
17:30 青葉城址
21:00 国分町で夕食(「鰊御殿」)
8/10
9:00~15:00 松島散策(雄島~マリンピア~西行戻しの松~五大堂~オルゴール博物館)
15:00~19:00 仙台市内散策(昼食(「しゃりっこ」)、青葉城址、仙台駅)
20:30 国分町で夕食(「旨味太助」)
8/11
8:30~10:00 仙台(勾当台公園散策~仙台駅でお土産漁り)
10:00 仙台発
仙台宮城IC~川口JCT(5800円)~外環大泉IC(400円)
17:00 横浜着
匿名
実にペンギンですねぇ…(^m^)
仙台は私の大好きな街で、2度訪れたことがあります。
マリンピアにも行きましたよ♪
ものすごく歴史のある水族館ですよね?
開館当時の写真をとても興味深く見ました。
松島の遊覧船ではうみねこの餌やりにはまり、
船の売店でかっぱえびせん5袋を大人買いして片道約50分の行程中投げ続け、
さらには帰りも同じことをして大変な筋肉痛を発症しました。
いやぁ~、実にうみねこでした。(^o^)
maruinen(ペンギン大使)
いかにも。
ペンギンである。
今や松島の景観はペンギンの為に有れり。
そもそも、この世にはペンギンかそれ以外かしか居ないのである。
ペンギンが目的で宮城に向かった人は0人ではない。
松島水族館の選択は正解であったと言わざるを得まい。
yukineco
>そもそも、この世にはペンギンかそれ以外かしか居ないのである。
この理論は「帽子男は眠れない」を彷彿させます~。(^o^)
ペンギン大使さんはギャグ漫画なんて読みそうにないから通じないか…。
もし読みたくなったら言って下さい。お貸しします。(いらんって…)
maruinen
我々の理論を裏付ける参考文献のご紹介に感謝。